ヨーグルトが半端に余ったので、水切りヨーグルトにしてクリームチーズ代わりにパンに塗りました。
クリームチーズよりもカロリーを抑えることができたかなと思います。もちろん、味はとっても美味しいです。だから、レシピとして投稿しています。
材料
水切りヨーグルト25g
タイムとディル(ドライ)各小さじ1/4
玉ねぎ(みじんぎり)1/8個
塩・砂糖少々
胡椒好みの量
レモン汁小さじ1/4
パン1枚
サラダチキン・スモークサーモン・ゆで卵 適量
作り方
1.水切りヨーグルト、タイム、ディル、みじん切り玉ねぎ、塩、胡椒、レモン汁を混ぜ合わせる
2.パンに1を塗り、サラダチキンもしくはスモークサーモンを乗せる
ポイント解説
タイムとディルは好みで量を加減し、お好みでパンはトーストしてください。
ヨーグルトは50gをザルに入れ、一晩水切りすると半量の25gになります。重しをすると20分ほどで約半量になります。
玉ねぎは少量しか使わないので省きたくなる気持ちはわかりますし、ブログ主も省くことがありますが、玉ねぎの辛みと食感もおいしいポイントです。できれば、入れてあげてください。
保存・日持ち
作ったらすぐに食べてください。
どんな味なの?
水切りヨーグルトの爽やかな味わいとハーブの香りで食欲が増進しちゃいます。
レシピではスモークサーモンかサラダチキン、ゆで卵と書いています。これはタイムやディルと合うものだからです。お好みのものを乗せてください。
今回メインに使用したスパイスは以下です。