こんにちは。
料理をする時間がない時にあるのが便利なのが冷凍宅配弁当です。
ただ、冷凍宅配弁当って色々とあるんですよね。今回はヴィヴィットテーブルについてご紹介します。
Vivid TABLE (ビビッドテーブル) | 農家の顔が見える彩り豊かな冷凍食品
- VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)の特徴
- VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)の料金プラン
- VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)の送料
- VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)の注文方法
- 食べ方は?
- 実際に購入してみました
- VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)の解約方法
- スキップもできる
- VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)のメリット
- VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)の気になったポイント
- VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)が向いている人
- VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)のまとめ
VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)の特徴
①「食べチョク」が運営
食べチョクは様々な農家さんが野菜や魚などを出品している国内最大級の産直サイト。
生産者から直接やり取りできたり、新鮮な野菜が届く、珍しい野菜や魚があるという理由から人気があります。
②野菜の生産者や産地がわかる
使われている野菜は国産のもので、さすが産直サイトの食べログが運営しているだけあって、野菜の産地がわかります。
さらに、パッケージのQRコードを読み取ることで生産された方の顔までわかるので安心感があります。
③コンパクトサイズで冷凍庫に入れやすい
お弁当ではなく、レトルトパウチに入ったお惣菜タイプなので、かさばることなく冷凍庫に収納できます。
VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)の料金プラン
初回料金
【3食セット】1食あたり税込598円合計税込1,974円
【6食セット】1食あたり税込509円合計税込3,054円
【12食セット】1食あたり税込479円合計税込5,748円
2回目以降の料金
初回注文後、自動的に以下の価格で継続されます。
【3食セット】1食あたり998円合計税込3,293円
【6食セット】1食あたり848円合計税込5,597円
【12食セット】1食あたり798円合計10,534円
VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)の送料
全国一律送料990円です。
VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)の注文方法
サイトにアクセスし、申込みボタンを押します。
選びます。
メニューを選び、購入手続きに進みます。
会員登録をして、手続きを完了させたら購入完了です。
Vivid TABLE (ビビッドテーブル) | 農家の顔が見える彩り豊かな冷凍食品
食べ方は?
電子レンジで温めるだけなので、簡単に食べることができます。
実際に購入してみました
野菜たっぷりデミグラスハンバーグ
原材料名/ハンバーグ[食肉(牛肉、豚肉)、玉ねぎ、鶏卵、牛脂、牛乳、パン粉、食塩、コショウ](国内製造)、ソース[デミグラスソース、トマトペースト、赤ワイン、ビーフエキス、食塩]、フライドポテト[ばれいしょ、植物油脂]、ミニトマト、ブロッコリー、にんじん/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
内容量224g
栄養成分表示(100gあたり)熱量136kcalタンパク質5.9g脂質7.9g炭水化物8.7g食塩相当量0.6g
お皿に盛りつけました。
お肉はジューシーで満足感があります。
実は他の冷凍弁当会社のハンバーグは大豆ミートなども入っていることがあるのですが、こちらで使われているお肉は牛肉と豚肉だけです。
だから、抜群に味がいいです。
デミグラスソースの味も薄くもなく濃くもなくでちょうどいいです。だから、素材の味もしっかりと感じられます。
スーパーやコンビニで買える味が濃いチルド惣菜のハンバーグが好きな人にとっては物足りなさを感じそう。
野菜もブロッコリーがシャキシャキで、じゃがいもは柔らかくて本当においしい。
レストランで食べてる
チキンステーキ ポモドーロソース
原材料名・チキンステーキ[鶏肉、小麦粉、植物油脂、揚げ油(パーム油)、しょうがペースト、酒、食塩、粉末卵白、粉あめ、粉末状植物性たん白、更新料、米粉](タイ製造)。ソース[トマト、玉ねぎ、植物油脂、食塩、にんにく、砂糖、チキンエキス、ポークパウダー、黒胡椒]、フライドポテト[ばれいしょ、植物油脂]、ズッキーニ、ミニトマト、ブロッコリー/加工でん粉、キシロース、調味料(アミノ酸等)。酸味料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
内容量270g
栄養成分表示(100g当たり)(推定値)熱量123kcalタンパク質7.6g脂質7.3g炭水化物7.1g食塩相当量0.9g
チキンステーキがとにかく大きくて柔らかくて食べ応え抜群。ほんのりしょうがの香りもして、食欲がそそります。
すっごくおいしかったです。
豚肉と野菜のタレ漬け
原材料名・タレ[食用植物油脂、ごま、発酵調味料、しょう油、三温糖、醸造酢、落花生、食塩、卵、でんぷん(米粉)、酵母エキス](国内製造)、豚バラ肉(国産)、舞茸(国産)、ブロッコリー、にんじん、ぶなしめじ、(一部に小麦・卵・落花生・ごま・大豆・豚肉を含む)
内容量・159g
栄養成分表示(100g当たり)・熱量256kcal、タンパク質6.0g、脂質22.0g、炭水化物10.0g、食塩相当量1.0g
豚バラ肉がたっぷりと入っていて、お野菜の味がしっかりと染み込んでいます。臭みも何もなくてとってもおいしい。
落花生の風味もちょっと感じられて、ねっとりとしていて濃厚な味わいはご飯とも相性が抜群です。
Vivid TABLE (ビビッドテーブル) | 農家の顔が見える彩り豊かな冷凍食品
VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)の解約方法
契約に回数縛りはありません。初回注文した品が自分に合わなかった場合、すぐに解約もできます。
解約手続きは次回注文の変更依頼締切日までに行います。締切日を過ぎてしまった場合は、解約できなかった品が届いてから適用になります。
①マイページにログイン
②マイページ内の「定期便情報」を選択して、詳細情報を表示。
③定期便情報の詳細ページで、解約を選択。
解約に違約金などの費用は発生しません。
スキップもできる
解約をするつもりはないけれど、次回の受取は不要な場合はスキップできます。
VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)のメリット
安心感がある
使われている野菜は生産者の顔がわかるので安心感があります。
おいしい
値段が高いだけあって、味は抜群においしいです。
ごちそうに最適
お肉も大きいし、彩りもいいし、味もいいし、週末などに頑張った自分へのご褒美に最適な宅食です。
VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)の気になったポイント
種類が少ない
おかずの種類が少なすぎます。記事執筆時点では3種類しかないです。
ただ、国産野菜を使っていたりと品物は良いので、他の冷凍弁当会社と併用してご褒美感覚で使うのがいいと思います。
値段が高い
他の冷凍弁当は継続利用で値段が下がったりしますが、VividTABLEはありません。
VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)が向いている人
以下の人がおすすめです。
・ご褒美として楽しみたい
・国産野菜のほうが安心
・おいしさを追求したい
とにかく、おいしさを最優先したい人におすすめです。
ダイエットや健康など何か食においしさ以外の目的がある人は違う冷凍宅食を利用したほうがいいです。
VividTABLE(ヴィヴィッドテーブル)のまとめ
国産野菜を使用するなど運営する食べチョクらしいこだわりが感じられますが、まだ始まったばかりのブランドなので種類が少ないです。
現状は他の冷凍会社の合間にご褒美感覚で食べるのが丁度いいように思えます。
味などに関しては個人の好みがあるので、実際に試してみるのが一番です。初回でお得に注文できるうえに、合わなかったら解約もできるのでまずは試してみませんか?