野菜たっぷりで人気のグリーンスプーンですが、スープやスムージーが1食でどれくらいの量なのだろうと思っていませんか?
多すぎても少なすぎても注文しづらいですよね。
グリーンスプーンはメインもスープもサラダもスムージーも大体200gくらいの量です。
この記事では200gがどれくらいの量なのかについて詳しくお伝えしたいと思います。
詳細をチェック→ミールキットならGREEN SPOON!
グリーンスプーンの量はどれくらい?
メイン、スープ、スムージー、サラダはどれも基本的に200gとちょっとくらいの量になっています。
ただし、スープとスムージーは水分を足すので、できあがりはもっと増えて、約300gほどになります。
200gって実際にどれくらいの量?
グリーンスプーンの国産チキンとチーズのシュクメルリのボリュームは↓のような感じ。
他のメニューのボリューム感はグリーンスプーンを食べたので、口コミを正直レビュー! - 宅食で時短と節約を両立したいで確認できます。
ちなみに、マクドナルドのてりやきチキンフィレオの重さが約194gです。
ハンバーガーと一緒にポテトも食べる人はサラダやスープだけではお腹が一杯にならないと思うので、主食や肉や魚のおかずをちょっとつけましょう。
ダイエットの置き換えだから、主食をつけるのは嫌と思うかもしれませんが、適量の主食を食べたほうが痩せやすくなります。
200gが多い少食タイプの人は半量だけ解凍したり、全部解凍しても次の食事に取っておいたりと分けて食べるのがおすすめです。
気になったらグリーンスプーンを試してみよう!
グリーンスプーンのサブスクは初回お試しは割引で購入することができます。
定期購入はハードルが高いと思うかもしれませんが、1回だけのお試しでも合わなければ解約や停止することが可能なので、実はハードルはとっても低いです。
楽天市場やAmazonからも注文できますが、スープ、メイン、スムージー、サラダをまとめて自由に選びながら注文できるのは公式サイトだけです。
それぞれ味わいやおいしさやボリューム感が異なるので、実際に確かめてみることをおすすめします。
詳細をチェック→ミールキットならGREEN SPOON!
以下の記事もおすすめです
グリーンスプーンを食べたので、口コミを正直レビュー! - 宅食で時短と節約を両立したい
GREENSPOON(グリーンスプーン)は解約できない?解約する方法は? - 宅食で時短と節約を両立したい
グリーンスプーンは妊娠中・授乳中でも食べられる? - 宅食で時短と節約を両立したい
GREENSPOON(グリーンスプーン)でダイエットはできる?おすすめの方法は? - 宅食で時短と節約を両立したい
ナッシュとグリーンスプーン比較してみた。あなたに向いているのはどっちのサービス? - 宅食で時短と節約を両立したい
一人暮らしの野菜不足の解消方法5つとおすすめ料理も紹介 - 宅食で時短と節約を両立したい