グリーンスプーンを食べたので、口コミを正直レビュー!

プロモーション広告を利用しています。

グリーンスプーンは自分を好きでいつづけられる人生をコンセプトにたっぷりの野菜を使ったヘルシーなメニューが特徴の宅配食品のサービスです。

料理に添加物を使用しておらず、レシピは管理栄養士が監修していてとってもヘルシー。

そのため、美容や健康意識が高い人たちに注目を集めています。

日頃、野菜不足だなーと思っていたので、野菜がたっぷり食べられるグリーンスプーンを購入してみました。

グリーンスプーンを食べた感想を正直に書くので、購入しようかどうか迷ってる人は参考にしてみてください。

詳細をチェック→ミールキットならGREEN SPOON!

グリーンスプーンの特徴とメリット

野菜がたっぷり

グリーンスプーンの売りは野菜をたっぷり使うこと。

たとえば、

 

・サラダ1個で1日分の半分

・スープ1個で1食分の野菜

・ホットサラダ1個で1日の半分の野菜

 

上記のようになってます。

サラダなら袋を開けて、レンジで加熱するだけ。スムージーは水分を加えてミキサーやブレンダーで。スープは水分を加えて電子レンジ。

スープやスムージーの水分を牛乳にすると簡単にタンパク質やカルシウムを補給できますし、豆乳ならイソフラボンマグネシウムなどを補給できます。

ただし、食物繊維は一度にたくさん食べると、人によっては腸内トラブルが起きる可能性があります。

そういう人はサラダを2食分に分けて、おにぎりやパン、タンパク質のおかずを添えるか消化が良いスープを注文したほうがいいと思います。

野菜の安全にもこだわってます

野菜がたっぷりなので、安全性にこだわってます。

野菜は法律に基づき、農薬を可能な限り控えたものを採用しています。

外国産の野菜でも国産品と同等の安全基準のもののみを取り扱っています。

メインおかず、スープ、スムージー、ホットサラダから選べる

グリーンスプーンは元々、野菜不足を解消したい美意識の高い方に向けて、スープとスムージーの販売をしていました。

現在はそれに、メインのおかずとホットサラダも追加されています。それぞれ量が違うので、食べる時間や食べたい量に合わせて注文することができます。

たとえば、メインおかずは夜、ホットサラダやスープは昼用、スムージーは間食や朝食用と使い分けしやすいです。

他社の場合、二日酔いで苦しい朝を迎えて料理をしたくない時に冷凍庫を開けると、冷凍弁当しかなかったということも可能性としてはあります。

しかし、グリーンスプーンの場合、スープも注文していたら二日酔いの朝でもレンチンでスープを飲むことができます。

特定添加物不使用

特定添加物である保存料・合成甘味料・合成着色料・発色剤・漂白剤を一切使用していません。

ちなみに、保存料の安息香酸など一部の成分は自然の食品にも含まれていて、何千年も前から人類が口にしている成分も含まれているので、安全なものも含まれています。

個人的に腸内環境を荒らすと言われる合成甘味料が使われていないところはいいなと思いました。

ただし、アミノ酸等の調味料や酵母エキス、酸化防止剤、安定剤、増粘剤、ゲル化剤、膨張剤、乳化剤、pH調整剤は使っています。

全添加物を使っていないわけではないので、気になる方は要注意です。

調理が簡単

メインおかず、ホットサラダは電子レンジで温めるだけ、スープは水分を加えてから温めます。

スムージーは水分を加えて、ミキサーで混ぜ混ぜするので、スムージーだけ手間がかかります。ただし、材料を揃えたり買い物に行く手間がない分、楽です。

管理栄養士監修のメニューもパッケージもおしゃれ

女性の利用者も多いグリーンスプーンはパッケージがとにかくおしゃれです。

メニューに関してもコンビニやスーパーの惣菜売場には売っていないエスニックなものも多く、色とりどりの野菜も使っているため、おしゃれで華やかな見た目です。

メニューは管理栄養士が監修しているので、栄養バランスも考えられています。

詳細をチェック→ミールキットならGREEN SPOON!

グリーンスプーンの料金と送料

グリーンスプーンは公式サイト以外にも楽天市場Amazonでも購入可能ですが、公式サイトではサブスクリプション(定期購入)と単品購入できます。

送料や料金共に一番お得に購入できるのは定期購入です。

定期購入の料金

定期購入では注文個数に応じて、箱の大きさが変わり、それによって値段が変わってきます。

 

Sボックス7,776〜10,692円(税込み)+送料/1個あたり972円(税込)

Mボックス11,340〜17,955円(税込み)+送料/1個あたり945円(税込)

Lボックス18,140〜25,396円(税込み0+送料/1個あたり907円(税込)

 

注文数が多くなれば、1個あたりの単価が下がっていきます。

ただし、初回注文の場合、選べるのは8食、12食、20食です(時期によって8食ではなく10食のこともあります)。

単品購入の料金

単品購入は4食セットと8食セットから選べます。

4食セットは4,212円(税込み)+送料/1食あたり975円(税込み1,053円)

8食セットは8,176円(税込み)+送料/1食あたり946円(1,022円)

グリーンスプーンの送料

グリーンスプーンはヤマト運輸のクール便(冷凍)で届きます。確実に受け取れる時間帯に日時指定をしましょう。

サブスクリプション(定期購入)の送料

定期プランなら、北海道・沖縄以外はS・M・Lどのボックスであっても990円です。

北海道はS・Mが1,474円、Lが1,760円。

沖縄はS・Mが2,420円、Lが3,190円です

単品購入の送料

単品プランの場合、地域によって異なります。

北海道・単品4個1,353円(税込)/単品8個1,474円(税込)

北東北・単品4個1,045円(税込)/単品8個1,045円(税込)

南東北・単品4個1,045円(税込)/単品8個1,067円(税込)

関東・単品4個1,045円(税込)/単品8個1,045円(税込)

信越・単品4個1,045円(税込)/単品8個1,067円(税込)

東海・単品4個1,045円(税込)/単品8個1,067円(税込)

北陸・単品4個1,045円(税込)/単品8個1,067円(税込)

関西・単品4個1,045円(税込)/単品8個1,045円(税込)

中国・単品4個1,166円(税込)/単品8個1,265円(税込)

四国・単品4個1,166円(税込)/単品8個1,265円(税込)

北九州・単品14個,342円(税込)/単品8個1,452円(税込)

南九州・単品4個1,353円(税込)/単品8個1,474円(税込)

沖縄・単品4個1,870円(税込)/単品8個2,420円(税込)

グリーンスプーンの口コミと評判

グリーンスプーンの口コミと評判を調べてみました。

良い口コミ

グリーンスプーンの良い口コミは、

 

・おいしい

・すぐ作れる

・野菜が多い

 

他社と比較して、おいしいという口コミも多かったです。

気になる口コミ

グリーンスプーンの気になる口コミは、

 

・子供向けじゃない

・飽きる

・高い

 

です。

今は子供向けの冷蔵惣菜のお取り寄せもあるので、子どもも食べるのであれば、そちらを注文したほうがいいと思います。

詳細をチェック→ミールキットならGREEN SPOON!

グリーンスプーンの注文方法は?

今回はキャンペーンで、10食セットを注文することができました。通常は8食・12食・20食から選べるようです。

サイトでページをスクロールして、メニューを見るを押します。

次に出てくるのが、

・単品購入もしくは定期購入の選択

・サイズの選択

・何週間ごとに届けるか

なので決めます。

2回目から解約やスキップ・停止ができます。

初回定期購入が一番お値段的にお得なので、ひとまず、定期購入して、届いて味見をしてから決めるのがいいです。

次にメニューを決めます。

メニューは自分で食べたいものを選んでもいいし、公式に選んでもらってもいいです。

人気メニューをまとめて追加するのボタンを押すと、追加されます。

あとは、注文を確認して、受け取りの日時指定をしてお支払い画面になります。

支払い方法はクレジットカード、NP後払い、AmazonPay、楽天ペイです。

アマゾンアカウントがあると、面倒な住所入力が不要になります。

商品が届きました

注文後から数日後に、ヤマトのクール便で商品が届きました。可愛いダンボールです。

箱からパウチを出して並べてみました。

思っていた以上にずっしりとしていると感じました。

冷凍庫に入れてみました。冷凍弁当よりもかさばらないですが、一人用の小さい冷蔵庫なら、10食くらいが限度だと思いました。

食べ方は?

メインディッシュ、スープ、スムージー、サラダで食べ方が少し異なります。

メインディッシュ

袋を揉みほぐしてから、中の具をお皿に入れて、電子レンジで加熱します。

スープ

牛乳・豆乳などの植物乳・水のどれか100mlをスープの袋に入れて揉みほぐします。

お皿に入れて、電子レンジで5分加熱します。

サラダ

袋を揉みほぐしてから、電子レンジで加熱します。

スムージー

袋を揉みほぐしてから、150mlの牛乳や水と一緒にミキサーに入れて、撹拌します。

実食レビュー

Tadaima・西京味噌の野菜たっぷり豚汁

主な原材料・揚げなす(中国製造又はベトナム製造)、里芋(中国)、ほうれん草(中国)、白みそ、豚バラ肉、にんじん、ごぼう、甘酒(米、米こうじ)、しょうゆ、しょうが、昆布パウダー、ごま油、ごぼうエキスパウダー、えのきパウダー、もち米でん粉、かつお節粉末、(一部に大豆・豚肉・小麦・ごまを含む)

栄養成分表示(1食分212gあたり)・エネルギー 238kcal、タンパク質 3.9g、脂質 13.3g、炭水化物 22.6g(糖質 19.3g、食物繊維 3.3g)、食塩相当量 1.3g・ビタミンA 202μg、ビタミンE 1.6mg、ビタミンK 77μg、ナイアシン 2.6mg

豚汁なので、お水を入れてみました。

お皿はセリアから買ったパスタ皿です。お皿いっぱいにできあがりました。

練りごまのコクと甘酒の風味や昆布などの出汁の味わいがとても良く感じられます。

濃いめがすきな私には薄味と感じつつも、優しい味わいで、しょうがの香りなどのコクがあって、とてもおいしく感じました。

Hu hu Pot・じゃがいもと芽キャベツ塩麹ポトフ

主な原材料・れんこん(中国)、芽キャベツ(ベルギー)、じゃがいも加工品(じゃがいも、植物油脂)、にんじん、モロッコいんげん、豚バラ肉、ファッロ、塩麹、ミルポワペースト、オリーブオイル、コンソメ顆粒、ゴボウエキスパウダー、オニオンジュース、もち米でん粉、ビーフコンソメ、塩、すりおろしにんにく、コリアンダーパウダー、レモングラスパウダー、黒こしょう、(一部に大豆・豚肉・小麦・鶏肉・ゼラチン・牛肉を含む)

栄養成分表示(1食分253g)・エネルギー 220kcal、タンパク質 4.2g、脂質 9.3g、炭水化物 28.5g、(糖質 23.9g、食物繊維 4.6g)、食塩相当量 2.0g・ビタミンA 232μg、ビタミンK 62μg、葉酸 88μg、ビタミンC 44mg

間違って、水を入れ忘れて解凍してしまいました。ごめなさい。

塩麹と甘酒の優しい味わいが口いっぱいに広がります。豚汁と同じ優しい味わいですが、水を入れ薄味ではなく丁度良かったです。

根菜を中心とした野菜が入っていて、食べごたえが抜群でしたが、元々、冷凍に不向きと言われるじゃがいもの食感がイマイチに感じました。

コリアンダーパウダーやレモングラスパウダーが入っていたので、スパイスの香りが強いのかなと思ったらそんなことは全くありませんでした。

King's Brunch 温野菜たっぷり濃厚トマトのビスクポタージュ

原材料・ブロッコリー(エクアドル又は中国)、アメリケーヌソース、グリルズッキーニ、オニオンソテー、揚げなす、牛乳、赤黄パプリカ、鶏むね肉、トマトピューレ、ポテトフレーク、オリーブオイル、コンソメ顆粒、グラスフェッドバター、乳等を主要原料とする食品、エビエキス、塩、黒こしょう、(一部にえび・乳成分・小麦・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)

栄養成分表示(1食分212gあたり)・エネルギー 234kcal、タンパク質 4.3g、脂質 8.9g、炭水化物 21.7g(糖質 19.1g、食物繊維 2.6g)、食塩相当量 1.3g・ビタミンK 86μg、葉酸 69μg、パントテン酸 0.69mg、ビタミンC 57mg

牛乳100mlを入れて解凍しました。

濃厚なスープは海老やミルク感がしっかりとあって、とってもおいしいです。

濃いのが食べたい時に本当におすすめ。しかも、海老の風味が本当にいい。

時々、海老のスープを食べると、駄菓子のえびせんべいっぽい風味のものがありますが、これはそれがなくて、本当にとってもおいしい海老の味がします。

ナスの皮は固かったですが、基本的にどれもおいしかったです。グリーンスプーンをお取り寄せして、初めて良かったなって思いました。

Country Candy・かぼちゃとさつまいものスイーツサラダ

原材料・さつまいも(国産)、かぼちゃ、ロマネスコ、カリフラワー、レッドキドニー、モロッコいんげん、りんご、レーズン、ココナッツオイル、塩麴、デーツシロップ、しょうゆ、黒砂糖、野菜ブイヨン、シナモン、(一部にりんご・大豆・小麦・ごまを含む)

栄養成分表示(1食分239gあたり)・エネルギー 244kcal、タンパク質 5.9g、脂質 5.6g、炭水化物 46.6g(糖質 41.1g、食物繊維 5.5g)、食塩相当量 1.1g・カリウム 606mg、ビタミンE 2.6mg、ビタミンB6 0.27mg、パントテン酸 0.82mg、ビタミンC 44mg

袋を揉みほぐしてからお皿に入れて、電子レンジで5分加熱しました。

シナモンの香りがとっても強いです。私には強すぎました。

味つけは全体的に甘めで、特にかぼちゃとカリフラワーにシナモンの香りが染み込んでいましたが、一方でレッドギドニーには香りは全く染み込んでいませんでした。

野菜たっぷり千鳥酢仕立ての油淋鶏

原材料・唐揚げ(国内製造)、チンゲン菜(中国)、白ねぎ(中国)、たけのこ、黄パプリカ、しょうゆ、黒みりん、千鳥酢、すりおろし生姜、すりおろしにんにく、ごま油、ラー油、白いりごま、でん粉、黒糖、ゼラチン、しいたけエキス、コリアンダーパウダー、レモン果汁、糸唐辛子、ホワイトペッパー/調味料(アミノ酸)、(一部に鶏肉・小麦・卵・乳成分・大豆・ごま・ゼラチンを含む)

栄養成分表示(1食分243gあたり)・エネルギー 278kcal、タンパク質 9.2g、脂質 14.1g、炭水化物 29.3g(糖質 26.4g、食物繊維 2.9g)、食塩相当量 2.3g・ビタミンE 1.3mg、ビタミンK 52μg、葉酸 73μg、ビタミンC 50mg

大きなたけのこが入っていて、驚きました。

袋をよく揉んでから、お皿に移して電子レンジで加熱します。

唐揚げが3つはいっています。お肉は鶏モモだから柔らかくて、ピリ辛でとってもおいしいです。

ただ、野菜にレモンの苦みを感じました。お肉や味自体がおいしかっただけに残念です。

国産チキンとクリームチーズの野菜シュクメルリ

原材料・鶏むね肉(国産)、じゃがいも加工品(じゃがいも、植物油脂)、芽キャベツ(ベルギー)、牛乳、モロッコいんげん、白ワイン、クリームチーズ、すりおろしにんにく、レーズン、無塩バター、スキムミルクコンソメ顆粒、でん粉、ナツメグパウダー、オールスパイス、黒こしょう、(一部に鶏肉・大豆・乳成分・ゼラチンを含む)

栄養成分表示(1食分230gあたり)エネルギー 268kcal、タンパク質 19.5g、脂質 10g、炭水化物 21.8g(糖質 17.8g、食物繊維 4g)、食塩相当量 0.9g・カルシウム 108mg、鉄 1.2mg、葉酸 104μg

芽キャベツ、鶏むね肉、レーズンなど自分で料理を作る時にはやることのない組み合わせ。

味は優しい味。薄味なので、個人的にコンソメを少し足したくなりました。

ナツメグオールスパイスといったスパイスが入っているので、風味は複雑。にんにくも入っていますが、あまりにんにくの風味は感じません。

鰹香る和風出汁の直火焼きハンバーグ

原材料・ハンバーグ[食肉(牛肉、豚肉)、玉ねぎ、豚脂、パン粉、粒状大豆たん白、粉末状大豆たん白、卵たん白、砂糖、食塩、香辛料、液体調味料、酵母エキス、揚げ油(大豆油)](国内製造)、ソース[還元水あめ、発酵調味料、醤油、食塩、昆布エキス、醸造酢、合わせだし(かつお節、宗田かつお節、むろあじ節)、かつお風味調味料、シイタケエキスパウダー、香辛料]、ブロッコリー(中国産)、かぼちゃ、モロッコいんげん/増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、グリシン、カラメル色素、酸味料、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・豚肉を含む)

栄養成分表示(1食分208gあたり)・エネルギー 302kcal、タンパク質 16.2g、脂質 17.1g、炭水化物 24.8g(糖質 20.4g、食物繊維 4.2g)、食塩相当量 1.9g・カリウム 580mg、ビタミンC 43.7mg

紙に包まれています。

結構、しっかりとした味がついていて、甘じょっぱい系でご飯が進む味つけです。

ハンバーグは柔らかくておいしいです。

たっぷり野菜とゴロっとチキンの韓国風肉じゃが

原材料・鶏もも肉(ブラジル)、じゃがいも加工品(じゃがいも、植物油脂)、にんじん(中国)、いんげん、しめじ、すりおろしにんにく、コチュジャン、ごま油、本みりん、料理酒、白すりごま、でん粉、鶏ガラスープの素、ゼラチン、しょうゆ、糸唐辛子、しいたけエキス/酒精、調味料(アミノ酸)、(一部に鶏肉・大豆・ごま・小麦・ゼラチンを含む)

栄養成分表示(1食分215gあたり)・エネルギー 277kcal、タンパク質 17.9g、脂質 14g、炭水化物 18.7g(糖質 15.5g、食物繊維 3.2g)、食塩相当量 1.2g・ビタミンA 156μg、ビタミンK 44μg、ビタミンB6 0.3mg韓国風肉じゃがではありますが、辛さはそんなに強くはなくて、とても食べやすかったです。ただ、ちょっとお肉がパサついているように思いました。

豚バラと大根のコクうま味噌炒め

原材料・大根(中国)、豚バラ肉(スペイン)、白菜(中国)、しめじ、葉大根いんげん、米味噌、黒糖、白練りごま、すりおろし生姜、千鳥酢、しょうゆ、すりおろしにんにく、和風だし、七味唐辛子/加工でん粉、(一部に豚肉・大豆・ごま・小麦・ゼラチン・さばを含む)

栄養成分表示(1食分228gあたり)・エネルギー 337kcal、タンパク質 12.3g、脂質 26.6g、炭水化物 13g(糖質 9.6g、食物繊維 3.4g)、食塩相当量 1.7g・カリウム 531mg、ビタミンA 34μg、ビタミンB1 0.4mg、ビタミンC 16mgピリ辛な味でとても美味しいですが、ちょっと薄味にも感じました。母にも食べてもらうと、「豚肉が、豚臭い」とのこと。豚肉は食べられるけど、ちょっと苦手な母にとって、豚の主張が強く感じたようです。

Sing Girl・アサイー・バナナ・ブルーベリー・いちご・オートミール etc.

原材料・ブルーベリー(カナダ又はアメリカ)、バナナ、いちご、ロマネスコ、マンゴー、アガベシロップ、オートミールアサイーパウダー、(一部にバナナを含む)

栄養成分表示(1食分180gあたり)・エネルギー 134kcal、タンパク質 2.3g、脂質 0.5g、炭水化物 31.8g(糖質 28.6g、食物繊維 3.2g)、食塩相当量 0.0g・ビタミンE 1.4mg、カリウム 274mg

牛乳150mlを入れて、ミキサーにかけました。

一部の冷凍フルーツをトッピング用に残しました。

いい感じのグラスがなかったので、サラダボウルに入れました。

甘さは控えめで、とっても飲みやすいです。バナナの味やミックスベリーの風味もとってもおいしくて、色々と食べてきましたが、これが一番美味しいと感じました。

詳細をチェック→ミールキットならGREEN SPOON!

グリーンスプーンを使ってみた感想

グリーンスプーンを使ってみて感じたのは以下のとおりです。

 

・野菜たっぷりでミネラルや食物繊維を無理なく補給できる

・香辛料が強い

・魚・牛系のメニューが少ない

・注文したいメニューが売り切れのことがある

・スープなど軽めのメニューも注文できる

 

一つずつ説明していこうと思います。

野菜たっぷりでミネラルや食物繊維を無理なく補給できる

野菜の量は文句なしに多いし、カラフルなのでカフェのようなおしゃれ感さえあります。

野菜大好きや野菜不足を解消したい人にグリーンスプーンはおすすめです。

香辛料が強い

商品によって香辛料の強さが違いますが、「これはスパイスの風味が強すぎ」と感じたものもありました。

子どもも一緒に食べることを考えている人はスパイス感がなさそうなものか子どもも食べることを想定している他社の宅配惣菜を選ぶといいです。

グリーンスプーンは香辛料やスパイス好きの人にいいかもしれません。

魚・牛系のメニューが少ない

メインディッシュは鶏肉を使ったメニューが一番多い印象です。魚メインで食べたいのなら、違う会社のものを注文するといいです。

注文したいメニューが売り切れのことがある

商品によっては売り切れのこともあるので、自分が食べたいと思っても注文できないことがあります。

注文できるようになるまで待つか違う商品を注文しましょう。

スープなど軽めのメニューも注文できる

朝ごはんに野菜たっぷりのスープ、昼にはサラダ、夜にはメインディッシュというような使い方ができます。

食べたい時間やシーンに合わせて注文できるのがグリーンスプーンの強みだと感じました。

詳細をチェック→ミールキットならGREEN SPOON!

グリーンスプーンはこんな人におすすめです

・野菜大好き

・野菜不足を解消したい

・スパイシーな料理が好き

・おしゃれな料理を家でも楽しみたい

・朝や昼に軽いものを食べたい

とりあえず、野菜でお腹いっぱいになりたい人に向いています。

おしゃれなメニューが多いので、外食はしないけれど、外食気分を味わいたい人におすすめです。

グリーンスプーンはこんな人には向きません

・魚が好き

・子どもと一緒に食べたい

・お肉をガッツリ食べたい

グリーンスプーンは商品によって香辛料の強さが違うし、子供向きではないなと思いました。

それと、魚料理が少ないのと、メインディッシュも野菜が多いので、肉をガッツリ食べたい人にはあまり向いていないと思います。

野菜をいっぱい食べたい人は試してみよう!

グリーンスプーンはとにかく野菜がたっぷりで、量も種類も豊富なのが一番いいところです。

量を揃えるのは簡単なのですが、種類を揃えるのってお金が結構掛かるし、調理の手間もあるから時間もかかる。

その上、一人暮らしや少食の世帯だと食べきれなかったり同じ野菜ばっかり何日も食べることになったりする場合もあります。

惣菜とかコンビニ、スーパーの冷凍野菜だと野菜がマンネリ化してしまいます。

でも、グリーンスプーンは量も種類もたっぷりだから、マンネリもない。その上、調理の手間もなくて、無駄に野菜が余らない。

だから、野菜が食べたい人や野菜が使い切れなくて困るという人には満足感が高いと思います。

野菜をたっぷり食べたい人は是非グリーンスプーンを試してみてください。

詳細をチェック→ミールキットならGREEN SPOON!